今年の確定申告

今年の確定申告はまだできていません。

集計作業は完了していて、あとはe-Taxに入力するだけなので今週末あたりに申告しようかと思っています。

実質増税

世間では子育て増税とかいろいろ不穏な話があるようですが、自分にとっては既に今年から増税が始まっています。

住民税申告不要制度の廃止です。

配当所得について、国税の方では満額申請しつつ住民税の方では基礎控除の43万円以下に抑えることで、節税と社会保険料の節約を両立することができていました。

しかし、残念ながら今年からはこの方法が使えなくなりました。

節税のため社保を余分に支払うか、節税を諦めて社保を節約するかの2択になります。

ということで、今年は住民税非課税世帯となって社保の節約の方を選択する予定です。(節税と社保節約の比較

確定申告しない分の配当所得については住民税・国税合わせて20.315%が源泉徴収されているので、その分が実質増税となっています。

無職にとってはなかなか痛い金額です。

引っ越し再延期の可能性

突然ですが、引っ越しを来年に再延期する可能性を検討しています。

理由としては今年の所得(来年確定申告で申告する内容)が増える可能性があるからです。

家賃は年収の36倍以下まで

とある方のブログで年収が家賃の36倍以上(月給が家賃月額の3倍以上)というのが賃貸契約できるかどうかの目安になるという記事を見かけました。

今年はまだ始まったばかりで、増える可能性がある所得というのはただの皮算用です。

しかも所詮は無職。定職に就いて給与所得を得ている人とは状況が違うので、仮に36倍以上の所得があっても賃貸契約でプラス材料となるかは不明です。

実際、所得増は一時的なものですが、そこはうまく取り繕ってみようかと……

普通なら、まずは今年中に賃貸契約を試してみてダメだったら来年再チャレンジと考えるのでしょうが、ひきこもり&コミュ症なので何度も遠出したくないという思いがあります。

少しでも早く一人暮らしを始めたいという気持ちは変っていないので、どうするかもう少し考えてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました