暖房費の節約ができる人はすごいです

寒い日が続きますね。日中で太陽の光がある間はそこまででもありませんが、夜間や曇りのときは寒さが堪えます。

この寒い冬の間、他の方はどんな風にすごしているのかとブログを読んでみたら……

  • 冬の寒い時期でもエアコンを使わないで節約している人
  • さらに凄いとコタツなどの暖房器具を一切使わないという人

こういう方もいるみたいです。
尊敬します。

自分も今年はファンヒーターを使わないで頑張ろうと思っていたのですが、既に何回も使ってしまいました……

自分のことを倹約家だと思っていたのですが、そこまでではなかったのかもしれません。

ということで、今回は光熱費の節約は頑張るけれど自分的には無理だったラインを紹介してみようと思います。

ガス給湯

風呂のとき以外はガスを使わないで水で頑張ろうと思っていたのですが、こちらは断念しました。

気温が10度前後のときは寒いけれど頑張れていたのですが、一桁台中盤ぐらいの気温になってくると厳しい感じです。水が冷たいから痛いに変ってきて、手荒れの症状も出てきたので、無理は止めました。

倹約家の方の中にはガス契約はしていないという人もいますが、凄すぎです。

浴室暖房

これは11月から普通に使っています。はじめから節約するつもりはなかったです。ヒートショック対策にもなるし、風呂に入るときぐらい贅沢してもよかろうという甘えです。

ただ、低価格のワンルーム賃貸を見ていると浴室暖房の設備がない物件がほとんどです。自分も引っ越すとなればそういう物件に引っ越すことになりそうですが、大丈夫なのかと少し心配です。

部屋でコート

防寒対策として部屋の中でもコートを着てすごしている人もいるみたいです。

これなら光熱費もかからず自分でも真似したいと思うのですが……潔癖性なところがあり、外で着る服を部屋の中でも着るというのに抵抗があります。(たぶん、普通の人にはわからない感覚かなと思います。)

別途部屋用のコートとかマフラーを買えば潔癖性の問題は解決するのですが、その辺りも含めて来年の冬にはもう少し節約できるように工夫してみたいと思います。

今年の防寒対策を紹介してみます

本ページはプロモーションが含まれています。

もうすぐ12月。今年も冬の季節になってきました。

今暮らしている部屋にはエアコンがないので夏場は大変なのですが、冬場はファンヒーターがあるので快適です。

しかし、今年は電気代の値上がりが心配な状況……

昔読んだ記事で、灯油ストーブ・ガスストーブが最も安く、続いてエアコン。ファンヒーターは一番効率が悪いと見た記憶があります。(情報が間違っていたらごめんなさい)

こどおじなので電気代が直接影響するわけではないのですが、今回のインフレは他人言と言ってはいられない状況な気がします。できるだけ節約に協力していきたいと思っています。

ということで、今冬はできるだけファンヒーターを使わないことを目標に頑張ろうと思います。

防寒対策グッズ

こたつ

よくあるタイプの1人用こたつです。
部屋が狭いのでベッドの上に置いて使っていますが、これが快適で冬でも分厚い掛布団なしですごせるぐらいです。ただ、快適過ぎて寝むたくなってしまうのが逆に問題。
あと、ベッドの上だとパソコンとかが使い辛いので時間を有効に使えていない感があります。

電気あんか

数年前、近所の家電量販店で見かけて安さ(確か1,000円以下で購入したと思います)につられて何となく購入。近年は使っていなかったのですが、押し入れの奥から引っ張り出してきました。
足元のクッションの上に置いて使っていますが、足先が暖かくなるので今の時期なら役に立っている感じです。

電気毛布

電気毛布は電気代が安いという話を聞き、ちょっと前に通販で買いました。4,000円ぐらいでした。電気毛布は初めてなのでどこまで使えるか分かりませんが、12月に入って本格的に寒くなってきたら使ってみる予定です。

散髪はもちろんセルフカットです

本ページはプロモーションが含まれています。

先日、年に1回の散髪を自宅の風呂場でしてきました。

昔は年に2〜3回は散髪していたのですが、年々回数が減っていき、今では年に1回だけになってしまいました。だいたい夏直前の今頃の時期に少し短めにカットしています。

すると、夏から秋口までは短髪でサッパリした感じ、冬になったらちょっと長めで寒さ対策もバッチリ、翌年の春頃にはロングヘアーという感じに髪型の変化も楽しめます。

セルフカットのやり方

セルフカットというとバリカンを使っている人も多いと思いますが、自分はハサミ派です。こんな感じのすきバサミを使います。

やり方はかなりテキトウです。頭の形にそってザクザク切っていくだけです。

ポイントはハサミを横でなく縦にして使うという点です。

パッツンという感じにはカットしません。(後ろ髪は最後はパッツンという感じに切りますが、前髪パッツンは止めた方がいいです。)

プロでもなくセンスもない自分ですが、このポイントを守るだけで外に出ても恥ずかしくないぐらいの仕上がりにはなっていると思います。たぶん

ちなみに、すきバサミを使うのはランダム感を出すためです。

失敗したら……

初めてセルフカットするときはちゃんとできるか不安もあると思います。

自分も失敗したら……と思って、なかなかセルフカットに踏み出せなかったのですが、退職を機に(誰にも合う予定がなくなってから)セルフカットにチャレンジしてみたら、1回目からうまくできてしまいした。

念のため、失敗したとき用のバリカンも買っていたのですが1回も使わずじまいで、未開封のまま押し入れの中で眠っています。

会社勤めをしていたときは1回4,000円ぐらいの床屋に年3回も行っていたので、本当に無駄なお金を使っていたと思います。

セルフカットにチャレンジしてみようと考えている方、案外簡単です。必要な物もすきバサミを1つだけなので、最安110円で済みます。

頑張ってみてください。